[A-00005]Shellで外部引数を受け取る方法
.shファイル実行時に外から引数を受け取り、プログラム内部で使用する方法を記載する。
・viでコーディング
#!/bin/bash
## 外部引数を内部変数に格納する。
VAL1=$1
VAL2=$2
VAL3=$3
TEMPLATE=", Hello!"
echo $VAL1$TEMPLATE
echo $VAL2$TEMPLATE
echo $VAL3$TEMPLATE
## $0は実行ファイルを指している
echo $0
・シェルスクリプトを実行する。実行する際に引数を渡す。
anonymous-MacBook-Pro:test $ ./test.sh tanaka suzuki sato
tanaka, Hello!
suzuki, Hello!
sato, Hello!
./test.sh
注意したいのは引数$0は[./test.sh]という実行文が格納されているという事。自分の処理で使用する際には$0は不要である事を覚えておきたい。
コメントを残す