[A-00084]AWS CLIをMacにインストールする
MacにAWS CLIをインストールする方法を記載しておく。
今回はHomebrewを通してインストールする。
brew install awscli
インストール後、awscliのバージョンを確認する。
aws --version
MacBook-Pro ~ % aws --version
aws-cli/2.12.6 Python/3.11.4 Darwin/20.6.0 source/x86_64 prompt/off
次にAWSで発行したアクセスキー、セキュリティキーを設定してawsの設定を行う。
アクセスキーの発行は下記のボタンから発行画面に遷移できます。

aws configure
MacBook-Pro ~ % aws configure
AWS Access Key ID [None]: <ここにアクセスキーを入力>
AWS Secret Access Key [None]: <ここにシークレットアクセスキーを入力>
Default region name [None]: ap-northeast-1
Default output format [None]:
上記で設定は完了です。適当なコマンドをうって動作確認します。
aws ec2 describe-vpcs
MacBook-Pro ~ % aws ec2 describe-vpcs
{
"Vpcs": .... 以下省略
}
コメントを残す