[A-00085]gcloudをbrewでインストールする
brewを使用せずにインストールする場合はGCP公式にて圧縮ファイルが提供されているのでそちらからインストールしてください。
homebrewを通してgcloudをインストールします。
コマンドは下記の通り
brew install google-cloud-sdk
MacBook-Pro ~ % brew install google-cloud-sdk
==> Downloading https://formulae.brew.sh/api/formula.jws.json
######################################################################################################################################## 100.0%
==> Downloading https://formulae.brew.sh/api/cask.jws.json
######################################################################################################################################## 100.0%
.....省略
🍺 google-cloud-sdk was successfully installed!
次に下記のコマンドを実行してgoogle認証を行う。
gcloud auth login
上記コマンドを実行するとウェブブラウザ上にて認証を許可するボタンが表示されるのでそれを押下。
これで基本的な設定は完了。
コメントを残す