[A-00200] 要件定義の進め方
要件定義の進め方についてのメモ
・システム化方針の検討
システム化方針とは、当該システムの概要を考える事である。
システムを実装する目的と原因やシステムが実装されることにより得られる恩恵(期待成果)を考える。
・ユースケースを考える
客体(システムや人などのアクティビティの主体)の各ユースケースを考える。
ユースケースには下記の属性があると思われる。
- トリガー条件(開始条件)
- 基本フロー
- 代替フロー
上記のフローを文章や図に起こし、客体のアクティビティに潜むパラメータ(N日分のリストを取得する、N人分実施する等)を抽出して設計に落とし込む。
・Appendix
参考文献はこちら
コメントを残す