[A-00209] React入門
reactの入門記事です。とりあえず自分の知りたいことから書いていきます。
またコーディングはtypescriptを使用します。
・Reactプロジェクトを作成する
下記のコマンドでreactプロジェクトを簡単に作れます。
npx create-react-app frontend --template typescript
実行したら下記のようなディレクトリが作成されます。

applicationを実行するにはディレクトリ直下にて下記のコマンドを実行します。
npm start
・useStateを使ってみる
react触っていると頻繁に出現するuseState関数の使い方をカウンタープログラム使って確認します。

import { useState } from "react";
export default function Counter() {
const [count, setCount] = useState(0);
function handleClick() {
setCount(count + 1);
}
return (
<button onClick={handleClick}>
You pressed me {count} times
</button>
);
}
import React from "react";
import ReactDOM from "react-dom";
import Counter from "./components/Counter"
ReactDOM.render(
<Counter />,
document.getElementById('root')
)
上記を実行すると下記のようにカウンタが表示されます。

・Appendix
参考文献はこちら
https://ja.react.dev/reference/react/useState#usage
https://qiita.com/KokiSakano/items/c16a8daf03acdbd6c911
https://qiita.com/teradonburi/items/fb91e5feacab5071cfef
https://www.techpit.jp/courses/15/curriculums/16/sections/150/parts/576
https://qiita.com/TK_WebSE/items/5c81b83836f217ab1311
https://zenn.dev/web_tips/articles/c3851133f52d16
https://qiita.com/rhirayamaaan/items/cdbda70670157a8fb705
https://zenn.dev/k1e1n04/articles/4f62d551bfcb5a
https://iij.github.io/bootcamp/frontend/react/#todo%E3%82%A2%E3%83%95%E3%82%9A%E3%83%AA
コメントを残す